「そんなこともやめられないなんて、なんて意思が弱いんだ」

 

「あーあ、またやっちゃった。人生終わってる」

 

「良くないこととはわかっているのに、なんでやめられないんだ。」

 

こんなふうに自分を責めたり、否定してしまったりしたことはありませんか?

 

やめられない人は、やめられない自分を全否定します。

 

やめられない時というのは、頭ではやめたほうがいいとわかっているのに、やめられないから悩んでいるわけです。

 

それを頭ごなしに否定しても、一歩も前進しません。

 

むしろ、自分を否定する気持ちが強くなるだけです。

 

自己肯定感を下げてしまうので、ますますやめにくくなります。

 

一方でやめられる人は、好ましくない自分自身を受け止めることが上手です。

 

「今回はうまくいかなかったんだね」

 

「この方法で止めるのは難しいんだな」

 

「やめたかったけど、やめられなくて落ち込んでるな」

 

などといった感じで、ダメな自分にも理解や共感を示すことができるのです。

 

なので、うまくやめられなかった時でも、気持ちを切り替えてスムーズに再チャレンジすることができます。

 

やめられる人は「自分とのコミュニケーション」が良くとれているのです。

 

やめられる人は、自分と仲が良く、自分の本音がわかっていて、その本音を尊重することができます。

 

あので、たとえうまくやめられなくても、リカバリーができます。

 

これに対して、やめられない人は「自分のとのコミュニケーション」が良くとれていないのです。

 

自分と対話ができておらず、普段から葛藤を抱えているので、うまくやめられなかったりすると、すぐに自分を責めてしまいます。

 

つまり、自分とのコミュニケーションを取ることが上手になるのは、やめられる人になるための重要なポイントなのです。

 

それではどうしたら自分とのコミュニケーションをスムーズに取ることができるのでしょうか?

 

誰でもすぐに実践できる簡単な方法があります。

 

ポイントは2つです。

 

一つ目はやめられなかったこと、うまくいかなかった頃について、「本当はどんなことを期待していたのか?」を自分自身に聞くことです。

 

「期待と現実」にずれがありすぎると、自分自身とうまくコミュニケーションを取ることが難しくなります。

 

うまくいかない時というのは、自分の期待と現実のずれが大きいことが多いです。

 

2つ目のポイントは、その上で自分の思考や感情にニュートラルに寄り添い、自分に共感して行くスタンスを取ることです。

 

このような自己対話を重ねていくと、自分の思考や感情とどんどん仲良くなっていきます。

 

やめたいことがスムーズにやめられなくて、自分を責めてしまったり、落ち込んでしまっている人は、自分と仲良くなりましょう。

 

本当はどうしたかったのか、自分の本音を聞いて共感するところから始めてみてください。

 


最後までご拝読ありがとうございました(^^)/

 

少しでも良かったと思ったらクリックしてランキングupのお手伝いお願いします(^^)/



 

※投資は自己責任です。

クレーム等は一切受け付けておりませんので、ご了承お願い致します。

おすすめの記事