劣等感を持った人は必ずしも、従順で、静かで、控えめで目立たない種類の人に見えることはありません。

 

劣等感は無数の方法で表現されます。

 

「派手な服装」「流行おくれの服装」「不作法」「なれなれしい」「英雄崇拝」「背の低い人や弱い人、病気の人へ命令する」「ほかの人をおとしめる」

 

「批判する」「不平を言う」「大きな声で笑う」「取るに足らない機会に興奮する」「感情的になる」「人の話を聞き流す」「目をそらす」

 

「会話を自分のほうに向ける」「自分の特徴を強調する」「目立つために妨害をする」「わざと罰せられる」

 

「見栄っ張りで紳士気取りの俗物」「あえて危険に飛び込む蛮勇」などなど。

 

すべてに共通するのは、「変わったことをして注目をひきたい、目立ちたい」という態度です。

 

これこそまさに優越コンプレックスです。

 

あらゆる問題の元凶です。

 

誰もが一つ二つは心当たりがあるこのバリエーション。

 

ですが、安心してください。

 

「一度経験があればコンプレックス」というわけではありません。

 

見分ける基準は「常習性」です。

 

「繰り返しいつもやっているか?」でセルフチェックしてみてください(^^)/

 


 

最後までご拝読ありがとうございました(^^)/

少しでも良かったと思ったらクリックしてランキングupのお手伝いお願いします(^^)/



※投資は自己責任です。

クレーム等は一切受け付けておりませんので、ご了承お願い致します。

おすすめの記事