やめたいことがはっきりしているのに、なかなかやめられないという場合は、セルフイメージをバージョンアップすると上手くいことがあります。

 

自分のことを、次のように思ってはいませんか?

 

二流や三流サラリーマン

 

ダメダメ社会人

 

気の利かないやつ

 

意志の弱いやつ

 

すぐに挫折してしまう弱い人間

 

こんなふうに自分に対するセルフイメージが低いと、いくら良い未来を描いてやめようとしても、なかなかやめられないし続きません。

 

低いセルフイメージが、自分の足を引っ張ります。

 

あなたが意識しようが姉妹が、「自分のことをどう思っているか?」は、あなたの思考、選択、決断、鼓動に大きな影響を与えています。

 

アルフレッド・アドラーは「人は過去に縛られているわけではない。あなたの描く未来があなたを規定しているのだ。過去の原因は『解説』になっても『解決』にはならないだろう」といっています。

 

では、どうすればセルフイメージを高めることができるのでしょうか?

 

私は、セルフイメージは、「自分にとっての都合のいい肩書だと」思っています。

 

だから、未来の自分を先取りして、自分で勝手に決めてしまってもいいのです。

 

今日は、3ステップで、セルフイメージを高めることができる方法をご紹介します。

 

ステップ1

 

まずは、今の自分のセルフイメージを認識することが第一です。

 

「今の自分のセルフイメージ」を書き出してみましょう。

 

たとえば、〇〇会社の社員、役職、勤続年数〇年目、営業マン、見習い中、普通のサラリーマン、独身、2児の父、母、テニスが得意な人、などなど、なんでも結構ですので、いくつか書き出してみてください。

 

ステップ2

 

半年先、1年先、3年先に、すごくうまくいっているとしたら、どんなセルフイメージに変わっているか想像してみてください。

 

例えば、嘱望されている〇〇会社の社員、〇〇の期待の星、新任部長などなど、なんでも結構なので、こちらもいくつか書き出してみてください。

 

ステップ3

 

ステップ2で書いたのいずれかで構いません。

 

未来のセルフイメージの中から一番しっくりくるものを一つ選んで、今この春化からそのセルフイメージで生きてください。

 

例えば、自分は今はごく普通のサラリーマンだが、すごくうまくいった1年先には新任課長になっていると思うなら、今から課長の姿勢、視点、視野、コメント意識、言葉、仕事の質、飲み会での立ち振る舞いでやってみてください。

 

そうすると、自然とやめたいこともやめられるようになってくるはずです。

 

是非、未来の自分を想像して、今からそれになりきって下さい。

 


最後までご拝読ありがとうございました(^^)/

 

少しでも良かったと思ったらクリックしてランキングupのお手伝いお願いします(^^)/



 

※投資は自己責任です。

クレーム等は一切受け付けておりませんので、ご了承お願い致します。

おすすめの記事