スマホやタブレットの普及により、作業効率が劇的に向上しました。

 

ましてや様々なアプリなどのツールを効果的に使えば使うほどなんでもできてしまうような気分になれます。

 

ですが、できる人はなんでもデジタルツールを使ってこなそうとは考えません。

 

アナログツールとデジタルツールをうまく使い分けます。

 

思いついたことやアイデアをいきなりパソコンに落とし込むのではなく、ペンと紙を積極的に使って、活用してキーボードでなくペンを走らせます。

 

特に、今のように情報が溢れ次から次へとやらなきゃいけないことが降って湧いてくるような時代ではより効果的です。

 

例えば、あれこれやらなければいけないことがある状況だと、脳のパフォーマンスがが落ちます。

 

次はあれだこれだと頭の中をよぎった瞬間に集中力を欠いてしまいませんか?

 

これは脳のワーキングメモリに負荷がかかりすぎて、ダウンしている状態といってもいいでしょう。

 

パソコンやスマホでも同じです。

 

たくさんのアプリを同時に開いた利していたら、負荷がかかりすぎてダウンしてしまったり処理速度が低下してしまったりします。

 

この状態だとだとやらなきゃいけないことを進めるだけの余裕がありません。

 

できる人は、頭の中を空っぽにすることで脳への負荷を減らしています。

 

そうすることで本来すべきことにエネルギー集中させるだけの余裕が持てるようになります。

 

特に脳に集中して取り組まないといけないようなことの場合は、それだけの余裕=スペースを脳内に生み出す必要があります。

 

ではどうすれば、頭の中を空っぽにできるのでしょうか?

 

頭の中にあることを紙に書きだすことでそれが可能になります。

 

書き出しておけば、一つのタスクが終わった段階で、またほかのタスクについて考えることができます。

 

なので一つのタスクが終わった段階でまたほかのタスクについて考えることができるようになるので一つのタスクに集中することができ、迷いなく行動を起こすことができます。

 

頭をよぎったら書き出す。

 

頭に置いてはおかないという事です。

 

なので私は常にペンと紙を持っています。

 

日々思ったことや感じたことをどんどん書き出していきます。

 

なにかアイデアを出したいけど、スムーズにいかないことありませんか?

 

思いつくままにペンを走らせてみると、いいアイデアが浮かんでくるものです。

 

理論的に考えをまとめることを頭の中で完結できる人はそう多くないでしょう。

 

一方でできない人は頭の力を信じすぎていて、いろんなことを頭の中だけで解決しようとします。

 

なので、頭の中を一度空っぽにしようとしないので最初はうまく進んでいてもいざ行き詰ったら、脳が一気にダウンしてしまうのです。

 

簡単に言えば、挫折リスクが高まるといってもいいでしょう。

 

紙に書きだすことは時間がかかる事のように感じます。

 

ですが、書き出すことで頭の中を空っぽにすることができ物事が整理できますので思いのほか時間はかかりません。

 

まずは頭に浮かぶことをどんどん書き出してみてはどうでしょうか

 

きれいな文章や図を書こうとしなくていいので、落書きのイメージで書き出してみましょう。

 

それだけで脳のメモリーはスッキリするのではないでしょうか。

 

感じたことや考えていることをどんどん書き出すことで、自分の中を客観視することができますのでもやっとしたものも整理できるかもしれません。

 


最後までご拝読ありがとうございました(^^)/

 

少しでも良かったと思ったらクリックしてランキングupのお手伝いお願いします(^^)/



 

※投資は自己責任です。

クレーム等は一切受け付けておりませんので、ご了承お願い致します。

おすすめの記事