こんにちは(^^)/
本日の記事の更新です(^^)/
本日は豪ドル円について分析予想して行きますね。
《4時間足チャート》
4HCは赤のシナリオで見ております。
91.84でサイクルがスタートしていてレフトトランスレーションを確定していると言うシナリオもあります。
ただ現在は直近の安値をつけてから上昇が強くなっているので現在は赤のシナリオで見ております。
この場合他の通貨ペアより少し遅れて日足と週足がスタートしているシナリオになります。
つまり中長期のアップトレンドがスタートしたばかりと言うことなので引き続き上昇をしていく可能性が高いです。
なのでこのまま上昇を継続できるのかどうかには要注目です。
今回の4HCはまだ13本目で日足と週足がスタートしたことを考えれば今回の4HCはライトトランスレーションを形成する可能性が高いのでまだまだ上昇をしていく可能性が高いです。
なので引き続き続伸の想定でみていきます。
ただ冒頭でお伝えした通り91.84でサイクルがスタートしている可能性もあります。
この場合はすでにレフトトランスレーションを確定しているシナリオなので下落をする可能性もあります。
94.70を超えればこのシナリオは消滅しますが、越えるまではこのシナリオには警戒しておく必要もあります。
ただ下落をしたとしても今回の4HCボトムが日足と週足のボトムになる可能性が高いです。
なので下落をするとしてもトレードはロング狙いです。
赤のシナリオであったとしても日足と週足がスタートしている可能性が高いのでロング狙いです。
なのでいずれにしてもトレードはロングをメインで行って行きますね。
赤のシナリオの場合はすでに起点から大きく上昇しているので押し目がない限りはロングは難しいです。
なので押し目を待って行きます。
レフトトランスレーションを形成しているシナリオの場合はまだボトムへ向けての下落があるので4HCボトムを待って行きますね。
いずれにしても下落がないとロングはできないので目先は下落があればロングを狙っていく想定でみていきますね。
ということで本日の分析は以上です!
私の今のポジションはこちらです↓
オープンチャットの2025年の獲得pipsは+2,962.0pips
(収支:+2,746,520円)です!
ではまた明日~♪
最後までご拝読ありがとうございました(^^)/
本日の相場分析のYoutube動画はコチラからご覧ください👇
一般公開動画↓
メンバー限定動画↓
※投資は自己責任です。
あくまでも私の見解を述べているだけですので、クレーム等は一切受け付けておりません。
あらかじめご了承お願い致します。