こんにちは(^^)/
本日の記事の更新です(^^)/
本日はユーロ円について分析予想して行きますね。
《4時間足チャート》
4HCは赤のシナリオで見ております。
この場合すでに起点割れをしているので今回の4HCはレフトトランスレーションを確定しています。
4HCは現在30本弱なのでまだまだボトムへ向けての下落をしていく可能性が高いです。
なので来週からも引き続き下落となるのかには要注目です。
《日足チャート》
日足は青のシナリオのMCであれば47本目なのでボトム時間です。
上記の状況から4HCはまだボトムへ向けて下落の想定ですが、日足のボトムには警戒をしておく必要があります。
ただ4HCがまだ30本にもなっていないので短縮を起こすにしても短いサイクルです。
なので日足もダウントレンドを継続する可能性が高いです。
上記の状況から日足はMCでは延長になります。
なので現在日足はハーフプライマリーサイクルで見ております。
ハーフプライマリーサイクルであればまだ下落の時間的な余裕もあるので、来週から引き続き下落をしてもおかしくありません。
なのでこのまま下落となるのかには要注目です。
ただ、現在週足という大きなトレンドがボトム時間に入っています。
なので下位足のサイクルがイレギュラーを起こす可能性は十分にあるので、下落継続の想定ではありますが反転にも注意をしながら相場は見て行きましょうね。
トレードとしてはもう少し下落をすると思いますが、すでにボトムをつけてもおかしくない状況などのことから新規のショートはしない方が賢明です。
どちらかというと週足のボトムからのロングを狙った方がトレードの優位性は高いです。
なのでトレンド転換を狙ったロングをメインで見て行きましょう。
すでにショートを保有されている方は引き続き利益拡大を狙うのはありです!
ただ、分割などは必ずやっておく必要があるのでそこには注意しておきましょうね!
ということで本日の分析は以上です。
私の今のポジションはコチラ↓
オープンチャットの2025年の獲得pipsは+2,148.7pips(収支:+3,402,775円)です!
ではまた明日~♪
最後までご拝読ありがとうございました(^^)/
本日の相場分析のYoutube動画はコチラからご覧ください👇
一般公開動画↓
https://youtu.be/-tcE_ow4P28
メンバー限定動画↓
※投資は自己責任です。
あくまでも私の見解を述べているだけですので、クレーム等は一切受け付けておりません。
あらかじめご了承お願い致します。