こんにちは!
本日の記事の更新です!
相場分析に移る前に、MAXトレードで多大なマイナス計上となっております事をご報告致します。
運用されている方には、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
現在原因について究明している所ですので、取り急ぎのご報告と致します。
内容については、いろいろと意見があると思うので、専用LINEの方でお問合せお願いいたします。
専用LINEを追加されていない方は下記リンクから追加お願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40302tdjop
この度はご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
なお、一旦システム運用を停止致しますので
口座内の資金は一度出金頂けますようお願い致します。
出金については口座開設マニュアル内に出金申請方法を記載しております。
お手数おかけしますが何卒ご対応お願いいたします。
Youtubeはユーロ円について分析予想しておりますので、こちらのチェックもお願いいたします!
という事で、ブログは豪ドル円について分析予想していきたいと思いますので、さっそく4時間足のチャートから見ていきましょう。
4時間足のチャートです。
4HC起点は赤のラインで既に起点割れを見ているので、レフトトランスレーションを確定しています。
4HCは現在62本目で直近安値を61本目に付けています。
なので、4HCはボトムの時間帯に突入している中で安値を付けているので、直近安値でボトムを付けている可能性も有ります。
ただ、昨日の日足ではまだ下ヒゲなどを確認しておりませんし、他銘柄ではまだドル円とスイス円の4HCがまだレフトトランスレーションを確定していないことから、クロス円のダウントレンドは継続されると思っているので、豪ドル円ももう少し続落していく想定で見ております。
MCもまだ34本目で、理論的にはまだボトムの時間帯に突入していないので、こういった状況からも今回の4HCのダウントレンドはもう少しだけ継続されると思っています。
ただ、既に4HCボトムの時間帯に突入しておりますし、来週からMCもボトムの時間帯に入ってくるので、4HCボトム出現と、MCボトム出現には警戒しておきましょう。
トレードとしては、まだ少しダウントレンドが継続される想定で見ておりますので、現在はロングエントリーポイントではありません。
ダウントレンドが継続されるからと言って、ショートエントリーを狙うタイミングではないので、ショートエントリーは控えてください。
来週からの動きで、日足で下ヒゲや、反転サインを確認してから、エントリーは行っていきましょうね!
4HC・MCボトムと断定できる根拠が出るまでは、トレードはしないでください。
ただ、間もなくロングエントリーポイントに入るというのは確かなので、いつでもロングエントリーを狙える、心の準備だけはしておいてくださいね!
私の今のポジションはコチラ↓
各クロス円いい感じで下落してきてくれているので、ボトムと判断できる情報が出てきたらロングエントリーを狙っていきたいと思います!
という事で、今日の分析は以上です。
では、また明日~!
最後までご拝読ありがとうございました(^^)/
少しでも良かったと思ったらクリックしてランキングupのお手伝いお願いします(^^)/
※投資は自己責任です。
クレーム等は一切受け付けておりませんので、ご了承お願い致します。