こんにちは(^^)/
本日の相場分析記事を更新しました✨
【ユーロ円相場分析】4時間足チャート
現在、ユーロ円(EUR/JPY)の4時間足チャート(4HC)は、「赤のシナリオ」で分析しています。
このシナリオでは、すでに4HCの起点を割り込んでおり、4時間足ベースでのダウントレンドが確定しています。
そのため、現時点での上昇は一時的な戻しであり、再び下落に転じるかどうかが注目ポイントです。
ただし、現在クロス円全体では大きな上昇トレンドが見られており、ユーロ円についても5月6日の安値を起点としたサイクルがスタートしている可能性があります。
もし今後5月2日の高値を上抜けする展開となれば、サイクルは5/6起点のシナリオで確定となり、
その場合は上昇継続への視点変更が必要となります。
今週に入ってから下落の気配が見られない状況もあり、現時点では5/6起点のサイクルである可能性がやや優勢と見ています。
したがって、短期的には上昇シナリオを意識しながら相場を見ていく方針です。
ただし、すでに現在は日足の天井時間帯に差し掛かっており、トレード戦略としては変わらず戻り売り=ショートエントリー狙い</strongで見ていきます。
とはいえ、現状では上昇の勢いが強く、明確な下落サインが出ていないため、今はエントリーすべきタイミングではありません。
次のエントリーチャンスは、天井形成の兆候が確認できてからとなりますので、それまでは無理なエントリーを避け、しっかり待つ姿勢が重要です。
まずは、このまま短期的に上昇を継続するのかどうかに注目しましょう。
また、5月2日の高値が今回のシナリオを大きく左右する分岐点となるため、この価格帯は必ず押さえておくべき重要なポイントです。
以上、本日のユーロ円相場分析でした。
【現在のポジション状況】
オープンチャット2025年獲得pips:+1,643.1pips
収支:+2,094,336円
ではまた明日~♪
【本日の相場分析動画はこちら】
▼一般公開動画
▼メンバー限定動画
※投資は自己責任でお願いいたします。
本記事はあくまでも個人の見解であり、売買を推奨するものではありません。
クレーム等は一切受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。