こんにちは(^^)/
本日の相場分析記事を更新しました✨
【NZドル円相場分析】4時間足チャート
現在、NZドル円(NZD/JPY)の4時間足チャート(4HC)は「赤のシナリオ」で分析しています。
このシナリオでは、サイクルがスタートしたばかりと考えられるため、当面は上昇継続の可能性に注目しています。
さらに、日足ベースでもアップトレンドが継続していることから、
中期的にも上昇優位の展開が想定されます。
そのため、基本的には上昇トレンドに乗る形で相場を見ていく方針です。
ただし、他のクロス円通貨、たとえばポンド円以外のペアではすでに4HCが40本を超えており、天井に近い時間帯に差し掛かっています。
その影響を受け、NZドル円も他通貨との連動性から天井をつける可能性には注意が必要です。
この場合、NZドル円は**レフトトランスレーション(=早期の天井形成)**となるリスクも出てきます。
したがって、現状は上昇目線を継続しつつも、
短期的な天井出現に対する警戒感は持っておくべき局面です。
私はすでにNZドル円のロングポジションを保有しており、一部は分割決済を済ませていますので、現在は様子見を継続しています。
今後は、上昇が継続できるかどうか、そして天井のサインが見られるかどうかに注目して相場を見ていきましょう。
以上、本日のNZドル円相場分析でした。
【現在のポジション状況】
オープンチャット2025年獲得pips:+1,643.1pips
収支:+2,094,336円
ではまた明日~♪
【本日の相場分析動画はこちら】
▼一般公開動画
▼メンバー限定動画
※投資は自己責任でお願いいたします。
本記事はあくまでも個人の見解であり、売買を推奨するものではありません。
クレーム等は一切受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。