こんにちは(^^)/

 

本日の記事の更新です(^^)/

 

本日はNZドルドルについて分析予想して行きますね。

《4時間足チャート》

NZドルドルの4時間足サイクル(4HC)のチャートです。

 

現在の4時間足サイクルは「赤のシナリオ」で見ており、すでに62本を経過してボトムの時間帯に入っています。

 

日足・週足・月足ではアップトレンドが始まったばかりと見られることから、下落は浅く、すでに直近の安値でボトムをつけた可能性も考えられます。

 

そのため、新しいサイクルがスタートしている可能性も視野に入れています。

 

とはいえ、安値更新の時間的余地もまだ残されているため、引き続き安値更新の可能性には注意が必要です。ただし、仮に安値を更新したとしても、すでにボトムの時間帯にあるという見方は変わりません。

 

このような状況を踏まえて、基本的には下落があってもロング目線で相場を見ています。

 

私自身は昨日のエントリー分に加えて、いくつか追加でロングポジションを保有しています。

 

現状はこのまま利益拡大を狙っていく方針です。

 

たとえ短期的に安値を更新しても、ボトム形成はそう遠くないと判断しており、引き続きロング狙いでいきます。

 

ということで今日の分析は以上です。

 

私の今のポジションはこちら↓

オープンチャットの2025年の獲得pipsは+1,643.1pips

(収支:+2,094,336円)です!

ではまた明日~♪

 


 

最後までご拝読ありがとうございました(^^)/

 

本日の相場分析のYoutube動画はコチラからご覧ください👇

 

一般公開動画↓

メンバー限定動画↓

※投資は自己責任です。

あくまでも私の見解を述べているだけですので、クレーム等は一切受け付けておりません。

あらかじめご了承お願い致します。

おすすめの記事