こんにちは(^^)/
本日の記事の更新です(^^)/
本日は豪ドル円について分析予想して行きますね。
《4時間足チャート》
4HCは赤のシナリオで見ております。
現在は直近の高値をつけてから下落をしている状況です。
この高値は4HCで23本目なので既に天井をつけているのであれば今回の4HCはレフトトランスレーションを形成する可能性が高いです。
なので引き続き下落となるのかには要注目です。
ただ直近の安値をつけてから上昇をしています。
今回の4HCの起点でPCとMCがスタートしている可能性もあります。
なので一つ目の4HCが短縮を起こしてもおかしくないので既にボトムをつけている可能性も0ではないので上昇にも警戒が必要です。
ただ日足はハーフプライマリーサイクルで進行している可能性もあり、PCは単純に下落の時間的な余裕があります。
今回の4HCはセオリーであればレフトトランスレーションを形成していく可能性が高いというのもあるので、上記のことも踏まえて下落をしていく可能性は十分にあります。
他の通貨ペアでは直近の安値が20数本ということもありまだ下落をする方が可能性としては高いと思います。
なのでこのまま下落をして起点を割ることができるのかには要注目です。
ひとまずクロス円はロングもショートも両建てで保有しており、既に分割決済も完了している状態なのでこのまま両建て継続で様子見をして行きます。
そして今回このまま下落をしていくにしても上昇になるとしても週足のアップトレンドへ入るのでトレードのメインは基本的にはロングで変わらずです。
なのでどちらになるとしても今回の4HCボトムからのロングを狙って行きますね。
ということで本日の分析は以上です。
私の今のポジションはコチラ↓
オープンチャットの2025年の獲得pipsは+2377.7pips(収支:+3,572,470円)です!
ではまた明日~♪
最後までご拝読ありがとうございました(^^)/
本日の相場分析のYoutube動画はコチラからご覧ください👇
一般公開動画↓
メンバー限定動画↓
※投資は自己責任です。
あくまでも私の見解を述べているだけですので、クレーム等は一切受け付けておりません。
あらかじめご了承お願い致します。