こんにちは(^^)/

 

本日の記事の更新です(^^)/

 

本日は豪ドルドルについて分析予想していきますね。

《4時間足チャート》

4HCは赤のシナリオで見ております。

 

この場合直近高値から下落が強く起点付近まで下落をしてきている状況です。

 

既に他の通貨ペアでは起点割れをしている通貨ペアもあるのでこのまま下落をして起点割れには注意をしておきましょうね。

 

そして今回の4HCの起点はMCの起点にもなっている可能性があります。

 

まだ断定はできませんが仮にその場合は今回のMCもレフトトランスレーションを確定すると見ることもできますね。

 

MCは現在継続の場合47本で延長のシナリオになるので、今回の4HCの起点でスタートして一つ目の4HCからレフトトランスレーションになるという上記のシナリオは頭にいれておいてくださいね。

 

ただ、MCが延長しない訳ではありません。

 

今回の4HCがMCの最終のサイクルで、MCが延長ではありますが今回の4HCボトムがMCボトムになるということも十分に考えられます。

 

なので、MCがスタートしているのかどうかが今後の相場で重要なポイントになります。

 

まだMCを断定できる情報はチャート上にはありません。

 

なので今後の動きを見て判断していく以外に方法はありませんのでしっかり次回の4HCの動きなどに注目していきます。

 

次回の4HCがライトトランスレーションなどになるのであれば、MC延長でボトムの可能性が高いです。

 

次回の4HCがレフトトランスレーションになるのであれば、MCが既にレフトを確定している可能性が高い状況です。

 

なので次回の4HCの形状でMCは判断していきますね。

 

トレードとしては現在は新規のエントリーポイントはありませんので今回の4HCボトムまで様子見をしていきます。

 

そして今回の4HCボトムがくれば一旦ロングを狙っていく方針です。

 

仮に次回の4HCがレフトの高値で天井という情報があればそこでショートに持ち替えます。

 

次回の4HCがライトになればMCスタートの可能性が高いのでそのまま利益拡大を狙っていきますね!

 

なのでどちらにしても一旦今回の4HCボトムがロングエントリーポイントになるのでそこまではしっかり様子見していきますね。

 

まだシナリオの断定が難しい状況ですが、しっかり次のチャンスまで待つことや先の先の戦略を立てることで対応は可能な相場なので焦らず落ち着いて分析をして戦略を立てることを忘れないようにしていきましょうね!

 

という事で今日の分析は以上です。

 

私の今のポジションはコチラ↓

ではまた明日~♪

 


 

最後までご拝読ありがとうございました(^^)/

 

本日の相場分析のYoutube動画はコチラからご覧ください👇

 

一般公開動画↓

メンバー限定動画↓

 

※投資は自己責任です。

あくまでも私の見解を述べているだけですので、クレーム等は一切受け付けておりません。

あらかじめご了承お願い致します。

おすすめの記事