おはようございます!
本日の記事の更新です!
ブログは豪ドル円についてみていきたいと思います!
《4時間足チャート》
豪ドル円は他銘柄より先行して高値更新をしてくれましたね!
まだ断定はできませんが今の所4HCは37本目で高値更新を見ている状況なので、ライトトランスレーションを形成する可能性が高くなってきていますね👍
ひとまず、豪ドル円が高値更新を見てくれたので、他銘柄も追随して高値更新できるのか!?には注目しておきたいと思います。
豪ドル円は高値更新を見て、ライトトランスレーションを形成する想定で見ていきますので、赤のポイントでMCもスタートしているシナリオで見ていきます。
なので、現在はMCトップに向けての上昇中と見ることができるので、短期は上昇目線で見ています。
ですが、既に赤のポイントから大きく上昇しており、現在はロングエントリーポイントはありません。
次のロングエントリーポイントは今回の4HCの底になると思うので、新規でロングを狙う方はそれまで待ってください。
また、まだ今回の4HCがライトトランスレーションを形成すると確定したわけでは無いので、赤のポイントを割る可能性もありますが、赤のポイントを割る下落をする場合は、前回のMCが継続しているというシナリオです。
その場合、MCは現在39本目なので、ボトムの時間帯に突入しています。
既にMCも下落の時間的な余裕がないので、今回の4HCがレフトトランスレーションを形成して、前回のMCが継続されているシナリオになる場合は、今回の4HCボトムがMCボトムになる可能性が高いです。
上記の状況から、トレードはどちらにしても今回4HCボトムからのロング狙いで見ておけるといいですね👍
とりあえずMCを判断する上でも4HCのトランスレーションは重要になりますが、ボトムの時間帯に日足の下ヒゲ完成も重要なポイントになってくるので、しっかり注目しておきましょうね👍
私も豪ドル円はどちらのシナリオにしても今回の4HCボトムからのロングを狙っていく方針です👍
私の今のポジションはコチラ👇
特にポジションは変わらずです。
豪ドル円が高値更新を見たことで、方向感が出てきてくれたか?と見ているので、引き続きこのポジションで様子見していきたいと思います👍
また新規でポジションを保有する場合等はご報告しますね!!
という事で、今日の記事はここまでです!
では、また明日~(^^)/
最後までご拝読ありがとうございました(^^)/
本日の相場分析のYoutube動画はコチラからご覧ください👇
※投資は自己責任です。
クレーム等は一切受け付けておりませんので、ご了承お願い致します。